肩関節疾患 | 京都 洛西口・桂川 福田整形外科医院 | 五十肩 肩こり 肩痛 脱臼

肩関節疾患

肩関節外来

肩関節専門外来では、これまで基幹病院の肩関節外科で数多くの患者様の治療経験をもとに、主に五十肩や腱板断裂、反復性肩関節脱臼など肩の疾患とスポーツによる肩の障害、慢性的な肩こりの症状も含めて専門的に診断・治療を行ってまいります。

五十肩(肩関節周囲炎、凍結肩)とは

肩が後ろにまわらない、肩があがらないなど、肩の痛みや可動域制限がでます。X線検査、関節造影検査、MRI、超音波検査などで、肩腱板断裂や石灰沈着性腱板炎などの肩の痛みの原因となる他の疾患がないかどうかを調べ、特に原因が特定されなかったものを五十肩といいます。中年以降、特に50歳代に多く見られますがその病態は多様です。

主な症状

  • 夜間寝ている時に肩の痛みがある
  • 安静時に肩の痛みがある
  • 肩をどの方向に動かしても痛い、肩を挙げづらい、手を背中に回しにくい。

治  療

痛みが強い時期は無理に動かさずに肩の安静を保ち、必要なら関節内へのステロイド注射を行います。 痛みが軽快したら適切なリハビリテーションを行い肩の動きの改善を行います。

反復性肩関節脱臼

反復性脱臼は肩関節に最も多くみられます。外傷などで肩関節が脱臼した後、脱臼しやすくなって繰り返してしまう状態のことを指します。

外傷による肩関節の脱臼は、コンタクトスポーツ(柔道、ラグビー、アメフトなど)に多く、前下方脱臼がほとんどです。肩関節は一度脱臼を起こすと、その後は脱臼しやすくなり、前下方脱臼では、外転・外旋位を強制されることによっておこります。

脱臼の回数を増すごとに軽微な外力、例えば寝返りのような日常動作でも脱臼が起こりやすくなります。これを反復性肩関節脱臼と呼びます。

主な症状

脱臼する方向によりますが、前下方に脱臼する反復性肩関節脱臼では、外転・外旋する動作に不安感を持ち、肩関節前方の不安定感があり、同部に圧痛があることが多いです。
脱臼すると、上腕はばね様固定となり、前下方脱臼では前下方に上腕骨骨頭を触れます。
簡単に自分の力で整復できることもあります。

治  療

脱臼を整復すればとりあえずは普通に使えるようになりますが、その後も日常生活やスポーツ活動において脱臼を繰り返し、そのために活動が制限されるようならば手術が必要になります。
手術ははがれた軟部組織を元の位置に縫いつける方法や、骨や腱で補強する方法などがあります。

肩こり

主な症状

首すじ、首のつけ根から、肩または背中にかけて張りや凝り、痛みなどを感じ、頭痛や吐き気を伴うことがあります。

肩こりに関係する筋肉はいろいろありますが、首の後ろから肩、背中にかけて張っている僧帽筋という幅広い筋肉がその中心になります。

肩こりの原因

首や背中が緊張するような姿勢での作業、猫背など姿勢の良くない人、運動不足、精神的なストレス、なで肩、長時間同じ姿勢をとること、ショルダーバッグ、冷えなどが原因になります。

肩こりを悪化させないために

  • 同じ姿勢を長く続けない。
  • 蒸しタオルなどで肩を温めて筋肉の血行を良くし疲労をとる。
  • 適度な運動や体操をする。
  • 入浴し身体を温め、リラックスする。

治療

●肩こりの治療・肩の体操療法 肩の体操療法

●マッサージ療法(筋肉の血流を改善させ、筋緊張をやわらげる)、温熱療法(蒸しタオル、入浴などで筋緊張をやわらげる)、運動療法(筋力強化)、安静、薬物療法(シップ薬、筋弛緩薬、局所注射など)を行います。

PAGE TOP